おはようございます!
朝からどんより曇っています。晴れると暑くなり熱中症に要注意です。今朝も元気です。
昨日は朝から顧問をしているコンサル会社の大阪支社を訪れました。地下鉄の本町駅の前のビルに
あり、スタッフ12名です。自分たちで仕事開拓して事業拡大し、福岡もここから見ています。
スタッフも公認会計士、税理士等の30歳前後の若い人が中心でやる気を持った専門家集団です。
週初めでテレビ回線での全体ミーティングに参加しました。顔も見えての会議です。便利です。
各地から夫々報告後全体会議終わり、大阪と福岡の合同会議に参加しました。支社長はスタッフ
各人の報告を受け、意見交換をしながら次から次に指示を出していくやり方見事です。大所帯に
なったらこうはいかないと思います。スタッフ全員が共通の価値観、理念を持って仕事していく事
大切なことです。経営、会計、税務、人事労務、事業承継、M & A等ジャンルいろいろあります。
お互いの仕事を理解しつつ、自分の専門以外の分野も理解を深め、幅の広い専門家を目指すこと
でチームプレーも効果的になり、仕事の幅も広がり面白くなりそうです。
この後皆に経営者経験を通じ経営者が何を求め悩んでいるかの話をしました。専門化進めば進む程
経営者の求めているものと離れていく所あります。総合力、大局的な視点と専門家の視点とのバラ
ンスをどうとるか大切な課題です。これまでの経験を生かし、今までに無い視点で皆と新たな
コンサルの世界を切り開いていきたいものです。多士済々の若い意欲を持った人と仕事出来ること
有り難いことです。又新たな元気わいてきます。
夕方の新幹線で大牟田に戻りました。丁度3時間半かかります。車中で読書したり、考えを整理す
る時間大切にしています。家に帰るとほっとします。一杯飲んで早めに寝みました。