おはようございます!
日曜日ですがいつもと同じように元気に起きています。良い天気ですが今日も暑くなりそうです。
アメリカのデトロイトの町が財政破綻したとのニュース驚きました。デトロイトは自動車産業の
メッカでアメリカのシンボルの町でした。世界的な自動車産業の競争激化で衰退しています。
20年前視察でデトロイト訪れたことあります。その時はバブル崩壊後で町の衰退ぶりが町並みや
荒んだ表情の人多く工場の廃墟の後が目立ちこれからどうなるのだろうかと不安を感じました。
自動車産業の中心として世界中に君臨していただけに栄枯盛衰を感じます。巨額の財政赤字でこれ
からどうなるか予断を赦しません。財政赤字の問題デトロイトだけではありません。世界中の国、
都市が巨額の財政赤字で苦しんでいます。収支バランス何よりも大切ですがこれが崩れています。
企業も自治体も共通の課題です。かっては石炭の町として栄えた大牟田の町も同じです。
石炭閉山で人口も半減し更に人口減少避けられません。少子高齢化の現象顕著です。石炭後も
石油化学関連の工場等奮闘して町を支えています。しかし高齢化で空地、空き家の増加や少子化
で出生数の減少あらゆる所にこの影響あらわれてれてきています。デトロイトのニュースを聞き
他人事でなく世界の共通課題との思いを強くしました。心して受止めねばなりません。
昨日は土曜日で監査役をしている会社の人達とゴルフに出かけました。暑いせいかお客も少なく
ゆっくり回ること出来ました。比較的風もあり暑い中にもしのぎやすい天気でした。今日こそはと
張り切って行きましたが又アウト54、イン59とさんざんでした。ゴルフの難しさ痛感します。
パットとアプローチでのミス多く,精神的に自分でプレッシャーをかけているようです。いつも
これの繰り返しになっています。気持ちの切り替えが必要のようです。スコアはともかく仲間の
人と楽しく回りました。皆苦労しながら90を切っていました。反省する事ばかりの一日でした。
これにめげずチャレンジしていくつもりです。元気にプレー出来るだけでも有り難いことです。