おはようございます!
今朝も良い天気で暑い日になりそうです。雨降りません。今朝も元気に朝を迎えています。
昨日参議院選挙行われ開票結果を見ています。統計学の発達か投票時間の終わる8時には当落結果
判明しほとんど狂いありません。すごいことです。予想通り自民党と公明党の圧勝です。
投票率年々減少しているのが気になります。選挙権を獲得するのにどれだけの努力払われて来たか
と考えると選挙の1票の重みを感じます。有権者の人にもっとこの事考えてもらいたいものです。
自民党の圧勝によりねじれ国会解消できそうです。参議院最初出来た時と今では役割大きく変わっ
ているようです。一党一派に属せず国家的視点から意見述べ国の方向を慎重に決定する役割があり
ました。今は政党代表になっています。一長一短ある事をよく見ておく要あります。今国は国際化
の中で政治、経済、文化、社会,財政等あらゆる面で幾多の困難な課題抱えています。
それぞれ言い分あります。ただそれを一度に解決する事は不可能です。どうバランスさせるかが
政治のようです。混迷した時代の中でこれからをよく見据えどうあるべきかの視点大切です。今の
選択がこれからの時代に大きく影響します。1票の重さを感じます。
デトロイト市に見られるように収支バランス崩れると財政破綻してしまいます。これは国にも当て
はまります。日本の財政税収減少していく中で社会福祉費と国債費の増加で急激に財政悪化してい
ます。目先だけでなくこれからの時代の人達の事もを考え今何をすべきか強く国民に訴えてもらい
たいものです。社会福祉費大切な事よく分かりますがその負担を誰がするのかをよく考えておく必
要あります。国の財政企業や家計に置き換えてみれば信じられない状況になっています。