おはようございます!
日曜日で少しゆっくりしています。今朝も元気に朝を迎えています。今日も暑くなりそうです。
昨日のブログアクセス数初めて1300を超え、後50日で丁度書き始めて7年になります。多く
の人に読んでいただき有り難いことで何よりの励みになります。
昨日は事務所で午前中古いパソコンのデーターやソフトの削除をしました。最初やり方よく分かり
ませんでしたがなんとかできました。データー管理しっかりしておかねばなりません。
先日東京へ行った時携帯用のワイファイ見当たらなくなりいくら捜しても出てきません。パソコン
外で使う時無くてはならないもので困り電気店へ行きました。在庫がなく火曜日にしか届かない
とのことで困って家に戻り捜した所洗面道具のバックから出てきて事なきを得ました。最近どこに
しまったか分からず捜すこと増えています。困ったものです。
週末恒例のお墓参りとショッピングへ出かけました。一週間で草大きく成長します。成長力に驚き
です。来週はお盆に向け本格的に草取りとお墓掃除しなければなりません。蝉の鳴声で一段と
暑さを感じます。セミも地下に10年近くいて地上では4~5日の命そうです。
夕方8月10日に行われる三池高校同窓会総会、懇親会の実行委員会の会議に出席しました。
毎年45歳と60歳になる年度の人達が当番となります。黙々と時間掛け準備してくれています。
当日は各地からでて来て市内のホテルに1000人以上集まります。学校も間もなく100周年で
卒業生も3万人を超えています。自分が長い歴史の同窓生であること感じながら同級生に会える楽
しみあります。思いで深い同窓会となるよう皆で力を合わせて取組みたいものです。学校を取り巻
く環境少子高齢化と人口減少の影響もろに受け大きく変化しています。新たな学校、同窓会のあり
かた問われています。何が出来るか、しなければならないか問いかけていきたいものです。