おはようございます!
台風の接近で週末天気崩れそうです。日中はまだ暑い日続いています。今朝も元気です。
我が家の鈴虫一晩中鳴いています。短い命ですが精一杯生きています。心和みます。
今年夏も終わろうとしているのにまだツクツクボウシの鳴声聞こえないのが気になります。
ブログ毎日書いていた所バックアップの容量オーバーしてきて別の方に保管するようにしたが累積
のブログ数が表示出来なくなったとのこと。丁度ブログ書き始めて丸7年になり一日も書かさず
書き続け2550個になるはずです。結構なボリュームになり一日で出来る仕事ではありません。
何度もやめようと思った事ありましたがここまで続けて来る事出来ました。毎日多くの人に読んで
もらっている事が心の支えになっています。毎朝ブログを書き続けるために早寝早起きの習慣身に
つき健康の素になっています。どこまでやれるか知りませんがチャレンジしていきたいものです。
昨日は顧問先の社長来社され経営検討をしました。意欲的な社長で新しい事業もいろいろ計画され
ています。それにあたり全般管理出来る若い人材欲しいという事で大学の後輩の社会保険労務士の
人にも来てもらい3人でこれからの事話し合いました。今までに無い違った切り口の話聞け面白く
なりそうです。何事も多面的に考えていく事肝要です。経営者のニーズに的確に応えていく事も大
切なコンサルタントの役目です。この件の後二人にキャッシュフロー経営と損益分岐点経営の構想
を話しました。経営者として企業の課題が目で見て一目でわかる管理会計求めているとの事。この
会社で実際やってみていろいろ改善しながらブラッシュアップしていきたいと思います。
先ず身近な所からやってみてトライアンドエラーを繰り返しつつ中身を充実させたいものです。
これまでブログでもいろいろな切り口から書き続けてきました。これを体系的に整理して経営に対
する基本的な事を本にまとめてみたいという思いが強くなってきました。あまり構えず書きたい事
を先ずマインドマップにまとめてみたいと思います。長年の夢でしたがこの夢の実現に一歩踏み
出してみたいと考えています。この年になり次から次に夢広がる事有り難い事です。
長年の夢
- 公開日: