おはようございます!
大牟田の自宅で朝を迎えています。やはり自宅は落ち着きます。今朝も元気に朝を迎えています。
昨日は朝から東京のコンサル会社で過ごしました。毎月定例会議行われます。様々な会議が定例会
の日に集約されています。朝から夕方まで様々な会議に出席しました。おかげで夫々の所での活動
内容が理解出来ます。内容の違う専門家集団ですので相互理解協力得れるよう会議活用されていま
す。社長も個性豊かな人達をまとめていくのは大変なことと思います。様々な会合に出席し、皆の
声をよく聞き適切な指示を与えています。コンサル会社は人が財産です。人材育成と指導に力入れ
ています。若い人にも責任と権限を与え思い切りやれるので活気あります。
これまで試行錯誤しながら独特のコンサル会社になってきています。これまでの夫々の分野での失
敗,成功を見直し、これからの活動に活用していけば更に新たな道見えてきます。おかげで顧問に
なり半年たち会社に知っている人も増え、全体像が大分見えて来るようになりました。忌憚のない
意見交換出来ます。これまでの経験を生かしながらここで何が出来るか、すべきかを真剣に考えて
いきたいと思います。どの組織もこれで良いというものありません。トライアンドエラーを繰り返
しつつ次の道を見出だしていくことが大切です。この年になり若い人達といろいろ仕事出来ること
何より有り難いことです。
夕方の飛行機で大牟田に戻りました。移動の時間結構かかりますが音楽を聴きながら読書したり、
居眠りしたりして結構楽しんでいます。一晩寝ると元気になり何よりも有り難いことです。
コンサル会社の経営会議
- 公開日: