おはようございます!
久しぶりに平戸のホテルで朝を迎えています。眼前に平戸城と平戸湾が見え丁度夜明です。窓を開
けるとさわやかな風吹き込み素晴らしい秋空です。昨夜遅くなりましたが元気に朝を迎えていま
す。昨日は午前中東京から致知出版社の方が取材で来所されました。大牟田の知人の紹介で今回の
取材となり、編集者の人隣町の柳川出身の人で地元の新聞社に勤めたことのある人でした。致知出
版社50年の歴史のある古典や経営哲学人間のあり方をテーマにして致知と言う月刊誌を発行した
り、多くの本を出版している会社です。大牟田に面白い男がいるということで来所されました。
私のこれまでの経歴,経営観、今やっていること、これからの夢を聞かれあるがままに答えまし
た。どういう形で本に載るか分かりませんが有り難いことです。50歳位の編集者でしたが古典を
含め向学心の強い方で鋭い質問を幾つもされていました。出版社で今毎朝「大学」を輪読している
とのことでした。取材後弁当を食べながら紹介者の人を交えいろいろ歓談しました。どういう形で
本になるか楽しみです。
午後から家内とJ Rで鳥栖へ出かけそこから福岡の友人夫妻と車で平戸へ向かいました。時々夫婦
同伴で旅行しています。友人大牟田出身でB I Gの会の仲間で昔高校、大学で駅伝選手としても鳴ら
した男です。ここ20年程九州の歴史を研究していて、車の中でうんちくのある話を聞かせてくれ
ました。話題豊富で話し尽きず、飽きません。平戸へ行く時佐世保から高速道無く時間かかってい
ましたがいつの間にか高速道延長されていて40分程早くなっていたのには驚きました。
ホテルにつき先ずゆっくりと風呂に入りました。眼前に平戸城と平戸湾が一望に見え、なかなかの
眺望です。お風呂も暑からず、ぬるからずの滑らかな湯で疲れがすっととれます。このところシャ
ワーばかりでしたので最高の湯でした。湯上がりの後取り立ての平戸の魚料理に酒が合い、おいし
い料理に満足でした。旧知の女将,社長、料理長も座に入り話はずみ時間の経つのが分からない程
で気づいたら夜中を過ぎていました。持つべきは良き友,仲間です。
出版社取材
- 公開日: