おはようございます!
夜明遅くなり間もなく7時ですがまだ真っ暗です。おかげで今朝も元気に朝を迎えています。
ブログ書いていたら操作ミスで全部消えてしまい又書き直しています。注意していましたが時々や
ります。悔やんでもどうにもなりません。又やり直すほかありません。
毎朝日記とブログを書き続けています。夜は酔っていますので朝書きます。自然に早寝早起きの
習慣出来ました。日記は40年以上、ブログは7年以上一日も欠かさず書き続けています。自分と
向き合う大切な時間の積上げです。一度にやろうとしても出来ることではありませんがいつの間に
か膨大な時間の積上げになっています。また今年の正月から朝日新聞の天声人語をパソコンに打ち
込んでいます。30分以上かかっていましたが今は17分で出来ます。時間の密度濃くなります。
元来不器用なので何をやるにしても時間かかります。あきらめないよう努めていています。
昨日は地元の銀行のゴルフコンペに参加しました。250回目の記念大会でした。年4回行われて
いましたので60年になります。40年近く参加しています。いつの間にかメンバーも大きく変わ
り昔最年少だったのが今は長老になりました。60名の参加で心配された雨も大したこと無くプレ
ー出来ました。今日こそは100を切りたいと心密かにのぞみましたがアウト55,イン57と
散々でした。パットとアプローチでカバーしなければならないのにここで足を引っ張られていま
す。思うようにいかないと自然の素晴らしさを味わう余裕もなくなります。思うようにいかない時
の対処法を見直さなければなりません。一緒に回ったパートナーもグリーンの早さとバンカーに苦
しみ苦戦していてお互い苦笑いのプレーでした。
夜は地元で懇親忘年会でした。80名の参加で久しぶりに会う人も多く楽しく歓談しました。銀行
の常務大学の後輩で最近めきめきゴルフの力もつけ、仕事も順調のようでこれからが楽しみです。
銀行ゴルフコンペ
- 公開日: