おはようございます!
少し寒さも和らぎ静かな朝を迎えています。今朝も元気です。
昨日は福岡の監査役をしている会社の役員会に出席しました。毎月の定例役員会です。各部より
詳細な報告行われます。業務多岐に渡っています。掘り下げれば下げるほど新たな未知の世界広
がります。全部を理解すること不可能です。先ず大局的に大きな流れで理解するようつとめてい
ます。世の中の動きがいろいろな形を取って数字に表れています。数字の背景に多くの人の活動
があります。考えれば考えるほど次から次に課題見えて来て戸惑っています。
今いろいろな立場の顔で仕事しています。バランスをいかに取るか気をつけねばなりません。
一歩間違えると相手にも大きな迷惑かけることになります。ここをしっかり気をつけ,バランス
を考えてやれれば何か面白いことやれそうです。最終的にはコンサルの仕事を重点的にやりたい
と考えています。困り抜き、悩み抜いている人の課題のコンサルの仕事やること大変な事です。
それにはこちらも受入れ、理解し、次の方向出せるよう研鑽を積まねばなりません。ここがまだ
思うようにいきません。ニーズを把握し、どう応えるか具体的になると幾つもの壁が次から次に
出てきます。辛抱強く丹念に取組んでいかねばなりません。
経営者をこれまで長年やってきましたが詰めの甘さで大事な所が抜けていて反省する事ばかりで
す。経営者の仕事も口に出せず悩み抜く事ばかりでこれで良いというものありません。経営者と
して考えねばならない要素沢山あり、総合してどこに行くべきか、何をすべきか結論出す事なか
なか出来ることではありません。今一度これまでを振り返り考えを整理しておく事の大切さを痛
感しています。経営者の判断の及ぼす影響大きく多くの人の運命を左右します。
良かれと思ってやった事がいろいろな形で表れます。経営者の計り知れない苦しみ,迷い、不安
を共に分かち合い少しでも力になれるコンサルを目指したいと考えています。遠い道のりですが、
つまづきながらもしっかり一歩一歩歩んでいきたいと考えています。
これからのコンサル
- 公開日: