おはようございます!
三寒四温で温かい日続いています。よく眠れ元気に朝を迎えています。何より有り難い事です。
昨日は日曜日で週末恒例のお墓参りとショッピングに出かけました。小春日和の良い天気でお寺の
山にメジロや種々の鳥の鳴き声聞こえ、スイセンも咲き出し春の訪れの近い事感じます。梅も蕾が
沢山出て来ています。これからまだ厳しい寒さありますが今の季節身も心も引き締まります。墓前
の両親に無事72歳の誕生日迎えること出来た事報告してきました。家長としてやれてない事沢山
ありますのでこれから残された人生で精一杯取組んでいかねばなりません。
午後から事務所に行き自分の確定申告に取組みました。仕事始めるのに会計ソフトを開こうとしま
したがブロックされ開かず戸惑いました。初めての事です。これまで順調に来ていましたのであわ
てました。仕様書やインターネットで調べ動くようになりました。データー保存今一度見直してお
かねばなりません。万が一の事考えると恐ろしくなります。確定申告は自分の一年の決算です。
数字を通じて自分の動きが分かります。反省すべき事多々あります。会計ソフトよく出来ています
ので便利です。いろいろ自動的にやってくれます。それだけに背景の仕組みもよく考えておかねば
なりません。直接会計実務する機会少ないので自分の会計を通じていろいろ勉強しています。
この作業を何年か前まではそろばんと手書きをやっていました。1箇所修正しただけで計算やり直
さなければなりません。算盤出来ないと計算間違いばかりします。何度やっても合いません。会計
士になった40年前位はまさにこの時代でした。会計ソフトの発達で税理士の仕事内容も大幅に変
わりました。隔世の感があります。便利になりましたが何故そうなるかをしっかりと押さえていく
努力が必要に思います。思いがけない落とし穴に入る事多々あります。
夜は誕生祝いという事で中学校の同級生4人と我が家でカニ鍋をつつきながら楽しいひと時を過ご
しました。幼友達で60年以上の付き合いです。お互いいつの間にか良い年になりました。話はず
みお酒進みます。これからもいろいろ口実作り楽しい会をしたいものです。
確定申告
- 公開日: