おはようございます!
まだ寒い日続いています。何とか風邪引かず過ごしています。今朝も元気です。
浅田真央選手前日思うようにいかず16位と不本意な成績でしたが後半盛り返し6位でした。スケ
ートに限らず自分の力を出し切ること至難の業です。練習をやり抜く以外ありません。それに耐え
る精神力をいかに身に付けるかが大切です。オリンピックで悲喜交々のドラマから学ぶこと多々あ
ります。前日の失敗をはねのけ最後の演技で自分を出し切った浅田選手に敬意です。
午前中事務所で仕事をして午後から二日市のお寺へ出かけました。毎月行き二人の師から教えを受
けています。心の奥底をえぐられます。一番痛いところを鋭くつかれます。人間の持つ業の深さを
思い知らされます。自分を見つめ直す大切な時間です。出来るだけ続けたいと思います。
この後福岡の長い間お世話になっている老先生ご夫妻をたずねました。今年私より二回り上の96
歳になられます。県立病院の院長を長く務められ今もかくしゃくとされています。昨年体調崩され
心配しましたが又元気取り戻しておられます。お酒も毎日欠かすことなく飲まれ元気です。大学時
代下宿していた家の娘婿さんで学生時代から薫陶を受けています。奥さんも昨日が誕生日で90歳
になられますが元気に普段通りの生活をされています。父上の武藤文輔氏東京で三井金属の常務を
されていましたが大学時代7年間お世話になり厳しい指導を受け鍛えていただき私の生涯忘れるこ
との出来ない恩師です。余りの厳しさで何度もこの家を出たいと思いましたがここでの生活がその
後の人生の基礎になっています。多くの人々の支え指導で何とか生きています。
夜は会計士の仲間と天神のトキリキュウというイタリア料理店へ出かけました。大牟田のホテルに
いた人が支配人になっています。45歳になるイタリア人の経営者で気さくな人で日本語と英語で
の会話を楽しみました。御もてなしの心をわきまえています。料理もワインも美味しくさすがで
す。久しぶりに英語での会話も出来外国へ行った気分で気持ち良く帰ってきました。