おはようございます!
夜明けが少しずつ遅くなってきています。朝から少し肌寒く感じます。今朝も元気です。
毎日が淡々とあっという間に過ぎていきます。健康であること何より有りがたく思います。
日々同じようで毎日刻々違っています。今は永遠に今で二度と同じものでありません。
昨日は午前中事務所でコンサル仲間の人と資料作成の研究をしました。研究熱心な人で色々工夫し
てくれます。私も一人では出来ませんが良き相棒出来心強く思います。これまでマインドマップに
損益分岐点分析経営を体系的に整理していましたが更にこれをブラッシュアップしてくれました。
経営改善の具体策をふんだんに盛り込み必要に応じ活用していければと考えています。経営改善
理論だけでなく具体的に実行し効果のあるように持っていかなければなりません。二人で話して
いるといろいろ新しいアイデア浮かんできて夢も出て楽しくなります。身近な顧問先から取り組
んでみて改善工夫して一つの形を作り上げいろいろ応用できればと考えています。
何事も一度にやろうとしても出来ません。一つ一つを丹念に取り組み改善工夫していく中から次
の道が切り開かれてくるようです。深堀りしていく中から共通のもの見えてきます。楽しみです。
午後から福岡へ出かけ知人の事務所を訪ねました。食品関連の仕事をしている人です。昨年から
新規事業を立ち上げ軌道に乗せるのにいろいろ苦労しています。大変ですが今が一番試練の時で
大切な時です。多くのこと学んでいます。これからパートナーになる人来られていました。長年
パン作りに精魂込めて取り組んで来ている人です。最近はアレルギー、アトビーや病気の人の
食べられる美味しいパン作りにいそしみ成果出て来ています。研究熱心な人で仕事終わって研究
に打ち込み一時体を壊すほどだったとのこと。病気になって病人の求めているもの分かり、病人
でも美味しく食べられるパン作りに力注ぎたいと夢を語っておられた姿が印象的でした。これか
らまだ課題山積していますが共に軌道に乗るよう微力を尽くしたいと心新たにしました。
新しいパン作り
- 公開日: