おはようございます!
奈良のホテルで朝を迎えています。早く目覚めそのまま起きています。今朝も元気です。
昨日は大学の同級生コンペを富士市のリバー富士カントリークラブで8名の参加で行いました。
天気も寒くなり雨も降るかもしれないとのことでしたが雲一つない最高の天気に恵まれ、プレー
楽しみました。各ホールから富士山が眼前に見え雄大な景色を堪能しました。こんな素晴らしい
天気滅多にないとのことで二度と見られない風景心にしっかり刻んできました。今年の8月に箱根
に来た時は雨模様で富士山殆ど見られなかっただけに感激でした。
プレーの方張り切ってのぞみましたが出足からショット思うようにならずアウト56,イン51と進歩
のないスコアでした。反省することばかりです。同級生も皆スコアメイクに苦心していました。学
校定年後からゴルフ始めた同級生黙々と練習に励み腕前をあげていてグロスで負けショックでした。
人生と同じでゴルフ思うようにならないことばかりです。今月来月とゴルフの予定ありますのでそれ
に向け気持ちを切り替えねばなりません。年に一回のコンペですが再会を期して皆と別れました。
この後新幹線で新富士から京都経由奈良へ向かいました。家内は静岡の友人の奥さんと白糸の滝や
名所旧跡を回り満足していました。3時間の汽車の旅をゆっくり楽しみました。
奈良で中学高校の同級生夫妻と京都から駆けつけてくれた友達5人で会食しました。会う時は大牟
田ばかりでしたので奈良での再会嬉しく思いました。60年近い付き合いです。皆夫々自分の道を
しっかり歩いてきていますので話す内容にも味があります。京都の友達京都大学で地震物理学の先生
をしていましたが退官後は俳句にいそしんでいます。会話の随所に俳句で鍛えた言葉が矢継ぎ早に出
てきて皆を楽しませてくれます。今回は月曜日まで4泊5日の同級会旅行です。旅を楽しんでいます。
富士でのゴルフコンペ
- 公開日: