おはようございます!
今朝も冷え込んでいます。各地で雪の被害出ています。風邪も大分収まり元気です。
昨日は日曜日でしたが事務所で過ごしました。知人から相続していた土地建物処分したいとの相談
受けていましたので考えを整理しました。家族関係、財産内容、人間関係、今後の相続、税金等々
考えねばならないこと沢山あります。親子、兄弟血が濃いほど遠慮もなく相続が争続になりかねま
せん。マインドマップに課題ごとに整理してみました。一つ一つの要素ごとに整理することで全体
の整理が出来ます。一度に解決しようとしても出来るものではありません。関係者ともよく話しあ
いどこに落とし所を求めるかが大切です。又財産処分価格も親子、親戚関係でやるか第三者かで大
きく違います。具体的になればなるほど紛糾しがちです。何を一番大切にするか皆で考えてもらい
方向を見出していかねばなりません。こういう問題は理屈通り行かず面倒で難しいです。どこの家
にもある共通課題です。どこまでやれるか分かりませんが取り組んでみたいと思います。
昨日全国高校駅伝大会をテレビで観戦しました。地元から大牟田高校福岡県代表で出場しました。
昨年は1秒差で準優勝していただけに地元の期待も大きくありましたが結果は26位でした。本番で
実力を発揮することの難しさ、大変さを感じます。大牟田高校30年前から毎年福岡県代表で出場
し、これまで優勝、準優勝もし輝かしい戦績もあります。本番で実力通りに力発揮すること並大抵
のことではありません。悔しさバネに来年につなぎ頑張ってもらいたいものです。
N H K の大河ドラマ「官兵衛」が終りました。見応えのある戦国ドラマでした。リーダーとして、
親として、人間としてどうあるべきかを考えさせられたドラマでした。すさまじい人生です。
全国高校駅伝大会
- 公開日: