おはようございます!
2月も半ばを過ぎ日々が飛ぶように過ぎていきます。今朝も元気に朝を迎えています。
朝から音楽を聴きながら机に向かっています。自分と向き合う大切な時間です。
昨日は午前中事務所で過ごしました。確定申告を数件頼まれています。これまで実務経験少なく
良い勉強になります。神経使い根気良くやらねばなりません。結構時間かかります。経験を積む事
で理解深まります。やりたいことやらねばならないこと次から次に出てきます。これから仕事のバ
ランスを考え何を重点的にやっていくか考えねばなりません。自分でできないところは出来る人の
協力を得てこなしていくことが肝要です。やっていると仕事のコツが少しずつつかめます。
午後から福岡のコンサル会社へ出かけ今後のコンサルの仕事の進め方を検討しました。これからや
りたい構想大分出来てきました。これを具体的に仕事に結びつけていくには超えねばならない壁
沢山あります。トライしながら次につながる道を模索しています。壁にぶつかった時が具体的に次
の道につながるチャンスです。ここで踏ん張って新たな道を切り開いていくことが肝要です。
おかげで良き仲間増えてきてこれからが楽しみです。
顧問先の社長と事務所に来てもらい経営課題検討をしました。マインドマップで作成した「経営
改善の取り組み」をベースに検討しています。やるべきこと一覧表になっています。具体的に経営
改善を進めていくには管理職、役員とのコミュニケーションがしっかりしておかねばなりません。
このレベルアップが何よりも急がれます。人材育成の協力の大切さを痛感します。ここを切り口に
今後経営改善の仕事に結びつけ、新たな道を切り開いていきたいものです。
経営改善の取り組み
- 公開日: