おはようございます!
今朝も静かな朝を迎えています。毎日が淡々と過ぎていきます。おかげで元気です。
毎日同じようで日々違います。今は永遠に今しかありません。今の積み上げが人生です。
事務所にいると色々な方訪ねて来られます。皆さん淡々としておられますが色々な悩みを抱えて
生きておられます。特にコンサルの仕事していると行き詰まってこられること多いです。先ず
じっくり話を聞き、何が出来るか考えます。最近人間は今当面している問題で頭いっぱいになり、
それが解決しても次から次に悩み問題出て来てエンドレスのようです。逃げるのでなく受け入れる
ようになりたいものです。
昨夜松原泰道禅師の「百歳の禅語」を読んでいたら次の言葉が心に残りました。学べば学ぶほど、
分からないことが出て来る。考えれば考えるほど不審なことが出て来る。結局、「人生不可解」
ということになる。何もかも分かりきろうと思うから、行き詰まる。人生は結局、中途で終わる。
だから、不可解ということが一つの解答である。何もかも分かろうなどと思いあがったことを思わ
ずに、不可解ということが大きな理解である。「分からないとこうことが分かった」ということ
が、大きな解答になっている。学び続ければ続けるほど、分からない所が出て来る。それに応え
るために永久に学んでいくのが解決である。とありました。
「人生不可解」なるがゆえに学び続けるという言葉よく噛み締め肝に銘じたいものです。
人生不可解
- 公開日: