おはようございます!
朝から曇っていて午前中から雨降りそうです。梅雨明けもうしばらくかかりそうです。
各地で大雨被害出ています。風邪長引きまだ咳抜けません。声がまだ本調子ではありません。
昨日は朝から福岡へ出かけ監査役をしている会社の臨時役員会に出席しました。金融機関ですが
他の銀行とタイアップして共同で電算システムを使用しています。今度そのシステムの見直し行わ
れます。日進月歩にシステム新しくなってきています。安全性と経済性も考慮して対応せざるを得
ません。金融機関におけるシステムの不具合は致命的になるだけに慎重かつ大胆に対応せざるをえ
ないようです。この案件無事承認可決されました。この後の昼食会での意見交換会興味あります。
社外役員もバラエティに富んでいて、様々な意見飛び交います。夫々の会社を取り仕切っている人
なので言われることに重みあります。聴いていてもなるほどと思うこと多々あります。
社外役員の意見岡目八目的なものありますが業種は違っても基本的な経営は共通な所ありますので
勉強になります。又担当者の説明も参考になります。皆さん夫々よく考えて取り組んでいます。
帰り福岡の顧問先を訪問し税務相談を受けました。昨年事業をやめられ資産売却をされましたが
その後の税金処理の相談でした。まず話をよく聞き何を求められているかをしっかり押さえて対応
しなければなりません。多額の税金動きますので慎重な対応が必要です。
夕方大牟田に戻りしばらく風邪気味で休みました。風邪には休養が何より大切です。
夜は地元の高専の元学長の春の叙勲での瑞宝中綬章受章の祝賀会に出席しました。2級先輩で
九州大学工学部長後有明高等専門学校校長を6年努められ、その後久留米工業大学学長を勤めら
れ今回の授賞に為っています。会頭時代に赴任され、町の活性化事業にも尽力されたた人です。
温厚な人柄でいつもニコニコ人の話をよく聞き行動される方です。年も近く囲碁も5段で良きラ
イバルで、お酒も強く、又中国古典の勉強会にも参加されていました。大牟田駅に有明高専で動く
ロボットの大蛇山を作って飾って頂き今も元気に動いています。これを見る度当時のことが思い起
こされます。来賓祝辞を述べましたが何とか声が出てホッとしました。和気藹々とした祝賀会で
した。先生の今後のご健勝を祈るばかりです。本当にご苦労様でした。