おはようございます!
窓を開けるとさわやかな風とともに虫のコーラス聞こえます。秋の風情を楽しんでいます。
暑さもしのぎやすくなり過ごしやすい侯です。日々が淡々と過ぎていきます。今朝も元気です。
昨日は一日大牟田の事務所で過ごしました。いろいろな方が訪ねて来られます。社長をしている
第三セクターの会社の役員と経営課題の検討をしました。おかげで来年30周年を迎えます。
設立以来監査役・社長をしています。なんとか地味でしたがいろいろな事業地について来てい
ます。次の世代へバトンタッチの時を迎えています。皆の協力で事業の芽も育ってきています。
第三セクターの良さを活かし、株主の力を結集し、様々な事業にチャレンジしていく時を迎えて
います。大所高所からアドバイス出来るようにしておきたいものです。
三池高校同窓会の100周年事業の募金や事業委員会の人達と今後の進め方の検討をしました。
それぞれの分野で何をやるべきか着々と準備を進めてくれています。多士済々の人に恵まれ、
やるべきことも明確になって来ています。2年後に100周年でこれからの1年で基礎をしっか
り固めておかねばなりません。
仲間の公認会計士と今取り組んでいる仕事の打ち合わせをしました。業績もよく、事業も幅広く
ここでこれまでとこれからを考えどう方向付けするか検討しています。これからをしっかり見据
え何をすべきかを考えて取り組んでいかなければなりません。後継者、株主構成、人材育成等々
考えねばならないこと山積しています。体系的に整理も出来これを基にこれからの方向を決定し
ていければと考えています。
これから経営改善の取り組みをライフワークと考えています。一人で出来るものではありません。
様々な分野の仲間と力合わせて取り組んでいかねばなりません。おかげで夫々の分野で素晴らし
い仲間が出来てきました。皆の力を結集して様々な課題に取り組んでいきたいと思います。この
歳になって次から次にやりたい夢出てきて有り難い事です。
事務所での一日
- 公開日: