おはようございます!
今朝も静かな朝を迎えています。朝から窓を開けると間もなく夜明けなのに西の空に満月の月と星
が見えます。雨模様と思っていただけに驚きです。滅多に夜明け頃月と星見えません。
昨日は地元銀行のゴルフコンペの予定でしたが寒さ厳しくなり雨模様で風邪気味でしたので欠席し
ました。無理は禁物です。最近温度差激しいので健康には要注意です。
昨日は一日事務所で過ごしました。午前中は公認会計士の研修をインターネットで受けました。
研修やれる時やっておかねばなりません。会計処理今はI Tを使いパソコンで処理されます。膨大な 情報が会計ソフトで処理されます。基本的なこのシステムを理解しておかねばなりません。インプ
ットすればパソコンで自動処理してくれます。機械が処理したのだからと無意識のうちに信じてし
まいがちです。ソロバンで計算し手書き処理した時代と隔世の感があります。私の若い頃はまだ手
書きとソロバンでした。何度ソロバン入れてもその都度答えが変わり四苦八苦していた頃が懐かし
く思い起こされます。パソコンの普及発達で状況は大きく変わってきています。まだ歴史は浅いの
ですが凄まじいほど情報革命進んでいます。仕事内容もかっては多くの計算する人が必要でしたが
今は様変わりです。会計士や税理士の仕事の上でも大きな変化見られます。何事にもプラスとマイ
ナス裏腹にあります。両面見ておかねばなりません。情報処理の発達は会計や税務の仕事に限らず
あらゆる分野で様々な影響を与え社会の構造大きく変化しています。これからどう進展していくか
真剣に考えておかねばなりません。
情報革命により人間の仕事大きく変わってきています。機械で出来ることはどんどん人間から機械
へ移行しています。極端に言えば機械の出来ないことをやらないと人間の仕事機械に取って代わら
れていきます。あらゆる分野でこの現象が起きて来ています。想像もつかないほど大きな変化が起
きていることを感じます。どの業界の仕事も過去の延長線だけでの発想では生き残ること難しくな
って来ているように感じます。情報革命が今後これからの社会にどういう影響を与え、社会がどう
変化していくかよく考えて対応していくことの必要性を痛感します。
情報革命
- 公開日: