おはようございます!
今朝も静かな朝を迎えています。おかげで体調も良く元気です。腹筋運動と腕立て伏せ続けてい
ます。腰の痛みもなくなり体に良いようです。少しずつ無理せず量を増やしています。日中と朝
夜の温度差大きいので体調に要注意です。日中は師走に入ったのに汗ばむほどです。
昨日は一日大牟田で過ごしました。今週は少し時間取れますのでこれから何をすべきかを整理し
てみたいと考えています。社外役員をやっている所この数年で終ります。おかげでまだ元気なの
でこれまでの人生を振り返り考え方の整理をしてみたいと考えています。古典から学んだこと、
実際経営したり体験したことを体系的に整理してみたいと考えています。数えきれないほどの失
敗を重ねてきました。失敗から学んだことが一番身にしみます。なぜ失敗したかを考えることで
次の道が開けるのではないかと考えています。73年の人生を振り返り病気らしい病気しないま
まここまで来れた事心より感謝しています。
昨日事務所に久しぶりに同級生の弟さん訪ねて来られました。福岡のスーパーで働いていたけど
奥さんの実家に戻り大牟田に住んでいるとのこと。奥さんの実家大牟田市の郊外の地主さんでお
父さんは亡くなり、お母さんは94歳になられ看病しているとのこと。奥さんの姉妹4人で広い
土地、山の処分に困っています。借りてもなく、固定資産税は取られ、売ろうにも買い手がなく
相続どうするか悩んでいるとのこと。今の所固定資産税ばかり取られ財政的に困っていて、市役
所に寄贈したいと言ってもいらないと言われてどうしたものかとの相談でした。人口減少と少子
高齢化の波をもろに受けています。お墓も守りをする人いなくなっている所増えています。実態
をよく聞き、関係者とも相談し何とか力になりたいと思います。昔では考えられない問題が現実
に起きています。大牟田の問題は日本の問題の縮図です。掘り下げてみたい課題です。
夜は久しぶりに小学校からの同級生と食事しました。60年以上の付き合いです。スナックを経
営していましたが今はやめて奥さんの看病をしています。何かと大変なようです。老々介護も現
実になって来ています。他人事ではありません。今から覚悟しておくことが大切のようです。
地元の魚の店で美味しいふぐ刺しとふぐ鍋を堪能しました。美味しい酒でした。
これからの相続問題
- 公開日: