おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。正月3賀日もあっという間に終り今日から仕事始めです。
おかげで腕立伏せと腹筋運動続いています。毎日それぞれ100回ずつやっています。大分無理な
くやれるようになりました。何より体軽くなり筋力もついてきたようです。少しずつ回数増やして
いきたいと考えています。何よりも疲労回復良く、体調も良く有り難い事です。
静かな正月でほとんど事務所で過ごしました。昨日は賀状整理をして出していなかった所に賀状の
再発送をしました。結構時間かかりますが要領がいるようです。工夫次第で効率も上がります。
まだこれから後数日はかかるようです。正月の大切な作業です。名簿更新にもなります。
この後1月8日の有明高専での講演レジメをマインドマップにまとめました。久しぶりにマインド
マップを使いました。考えを頭の中で整理しようとしてもすぐ混乱してしまいます。マインドマッ
プに先ず思いついたことを書き込んでいきます。それを見ながら書き加えたり、削ったり、順番を
並べ替えたりしながらブラッシュアップしていきます。何より考えたことが形で残っていますので
有り難いです。頭の整理に重宝しています。時間かけて考えてきましたので何とかまとまりホッと
しました。マインドマップにまとめると大局的に、体系的に全体を見ることが出来るのが素晴らし
いです。これまでの人生を夫々の節目ごとに俯瞰でき、考えを整理してみました。これを出発点と
して更に夫々のテーマを掘り下げ整理していきたいと考えています。マインドマップには様々なソ
フトあり、これを使いこなすと更に見栄えのいいものになるようです。研究の余地あります。
この数日どうまとめるか頭痛めていただけになんとかメド付き気持ち軽くなりました。
苦手な所逃げるのでなくチャレンジするよう努めています。逃げるとどんどん追いかけられる気持
ちになります。出来るだけ真正面から取り組んでいきたいものです。何をやってもドジで、失敗ば
かりしますがそこから次にやるべきこと見えてきます。どこまでやれるか分かりませんが一生かけ
やれるところまでやってみたいものです。
マインドマップによるレジメ作成
- 公開日: