おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。健康であることを感謝しています。何より有難いです。
雨上がりの庭に咲く紫陽花一番きれいな時です。四季折々の花を楽しんでいます。
種々の鳥も来ます。時々ウグイスも来て綺麗な声で鳴いています。自然の日々の変化趣あります。
昨日は一日大牟田の事務所で過ごしました。いろいろな資料錯綜していましたので片付けました。
頭の整理にもなります。
いろいろな会の世話役をしています。音楽関係の会の人達と今後の運営のあり方で意見交換しまし
た。自分たちの演奏会だけでは運営の資金収支バランス取れません。演奏家の報酬出て来ません。
そのため協賛金を集めようとしますが思うように行きません。経済右肩下がりになり生活に余裕な
くなっている人増えています。素晴らしい演奏してくれますが舞台裏厳しい物あります。現実をし
っかり見つめ道を切り開いていかなければなりません。
いま母校の100周年募金活動に力入れています。一学年100万円を目標に動いています。
各学年に一人1万円運動に力入れています。仲間の人に声かけて協力してもらえるよう努めてい
ます。そういう中ある会合でこの話をしていた所知人の92歳の老先生自分は三池高校ではないけ
ど、子供や兄弟が三池だからと気持ちよく多額の募金申し入れられ驚きました。四苦八苦していた
時だけに感謝の気持ちで一杯です。大切に使わせていただきます。
これまでいろいろな募金してきました。ある時お会いしたいがと言うと今度は何のお金の無心です
かと言われた時はショックでした。頼まれる側の人の気持ちもよく分かります。それだけに気が重
くなりがちです。でも何とかお願いして協力してもらわなければなりません。相当精神的負担も大
きくなります。それだけににっこり笑って頑張って下さいと協力して頂いた時の有り難さ大きいも
のあります。
募金活動
- 公開日: