おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝から雨です。雨に打たれた木々や花きれいです。
窓を開けると種々の鳥の鳴き声聞こえます。日々の微妙な自然の変化楽しんでいます。
昨日は朝から三池高校の運動会を見に行きました。天気にも恵まれさわやかな青空のもとで皆
元気にリレー、組み体操等に励んでいました。生徒数最近減少していますので迫力感にかける
ように感じます。私たちの時代は運動会よりも市内の各校のスポーツ大会が運動会代わりでした。
各校対抗戦で賑わっていました。時代の流れとともに中身大きく変わってきています。
運動会を見ながら歴代校長や同窓会・PTAの人達とも談笑でき楽しいひと時を過ごしました。
同窓会の役員会では学校O B やPTAの人達と会うことないので来年の百周年事業の協力要請を
しました。幅広い人達に協力してもらうことで無理なく出来るように持って行きたいと考えてい
ます。特に百歳以上の方が二割又四十歳までの人が二割いますのでここをどうカバーしていくか
が募金活動のポイントになっています。どうしても足らない分特別募金でカバーしていかねばと
考えています。できるだけ幅広くお願いすることで一人当たりの負担軽くしなければなりません。
又7月23日は大牟田の夏祭りあります。学校、生徒、P T A, 同窓会一体となって参加して気運
盛り上げたいと考えています。
午後からとなり町の知人を訪問しました。紫陽花作りに情熱かけている人で今83歳です。自宅の
庭一面がアジサイ畑です。色とりどりの種々の紫陽花咲き誇って壮観です。今が見頃です。四十年
近く紫陽花栽培に力入れておられます。我が家にも株を分けてもらい今元気に咲いています。
何事も打ち込んでおられる人の作品どこかひと味違います。普段の手入れが大変です。ここでの管
理がポイントです。長年様々な経験を大切にしてよく研究されています。多くを語られませんが一
言一言に重みあります。毎年ここを訪れること楽しみです。奥さん手作りの漬物が美味しくお茶に
よく合います。昨日は体調崩され入院中とのことで残念でした。早期のご回復を祈っています。
三池高校運動会
- 公開日: