おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。今日も良い天気で暑くなりそうです。窓をあけるとさわや
かな風心地良いです。今月に入りセミも鳴き出し夏本番です。種々の鳥も元気に鳴いています。
昨日は事務所で来客も少なくゆっくり過ごしました。今パソコンの打鍵練習に励んでいます。繰り
返しが基本で、夫々の指の役割をしっかり覚えることが大切です。濁音の所が微妙に難しいです。
打鍵ソフト良く出来ていて基本練習だけでなくゲーム感覚で応用問題出来るようになっています。
ガンマンとの対決も面白いです。負けるとこてんぱんに罵倒されます。悔しいから発奮します。
繰り返しやることで指が自然に動くようになることが肝要です。この後英文の方もしっかり練習
したいと考えています。打鍵練習も目標持ってやることで楽しみが生まれます。天声人語の打ち込
みも12分でやれるようになりました。10分切れるよう頑張りたいものです。年取ってくると
指の運動は脳の活性化にもいいと聞いていますのでチャレンジしてみたいです。
又時間あるとパソコン麻雀も楽しんでいます。時間ある時一人でやれるので重宝しています。
パソコン麻雀なかなか強く降りる時と勝負する時をしっかり見極めてやらないと負かされます。
独りよがりで打っていると手痛い目にあいます。自分の手ばかり見て打っていては勝てません。
相手をよく見極めておくことの大切さを感じます。
囲碁のソフトもパソコンに入れています。定石、手筋の勉強も出来ます。プロ棋士の棋譜も入って
います。並べかえすことで自分だったら何処に打つかを考えてプロの手を見直すことで良い勉強に
なります。相手がいなくても一人で楽しめる所が良いです。やりだしたらきりがないほど深いもの
あります。相手の立場から盤面をよく見つめ、客観的に全体の動きと大勢を見て何処が今一番急所
かを見極める目を養うことが大切です。何処が急所かを見極める所にレベルの差が表れます。視点
の広さと深さが違います。
おかげで囲碁、マージャン、読書等一人遊びが得意です。相手がいてもいなくても楽しめます。
やりたいこと沢山あり、一人の時間結構楽しんでいます。ここから又元気出ます。