おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。毎日が淡々と過ぎていきます。日々元気に過ごすこと出来何より有り難いことです。最近ゴルフの練習遠のいています。練習してもなかなか効果なくやる気なくしている所あります。何とかこの壁を破りたいものです。なかなか厚いです。

毎日天声人語を打ち込んでいます。簡潔な文章と一定量で書かれていて勉強になります。又文章の展開が流石です。又打ち込みも大分なれ何とか15分を切り12〜13分で打てるようになってきました。天声人語やりだして5年を超えました。少しずつコツが分かり励みになります。

午後から福岡の会社のコンサル会社の報告会に出席しました。今年の春から大手のコンサル会社入り事業の見直しとこれからの事業モデルを構築しています。歴史のある会社ですが時代の流れと環境変化による需要の変化についていけず、苦吟しています。かなりの人をつぎ込んで各部の課題を掘り下げ体系的に整理し、これから何をすべきかをともに模索整理しています。やればやるほどこれからやらねばならないこと次から次に出て来ます。会社の流れを変えること大変なことです。全社を上げて取り組まねばなりません。現状分析のやり方も数字だけでなく事業部毎、各管理層毎に深く掘り下げて取り組んでいます。

経営改善はエンドレスな仕事です。やればやるほど課題明確になりやらねばならないこと出てきます。ここを真正面から受け止めやるべき事を確実にやりあげていくことが何より肝要です。一人でやれるものではありません。皆の力をいかに結集していけるかが何よりも大切です。会社もここをいかに乗り切り新しい道を見出すこと出来るか社運かかっています。共に取り組んでいかなければなりません。経営改善のポイントをしっかり把握しておかねばなりません。

経営改善の取組をライフワークと考えています。報告会の後仲間の士業の人とこれから何をすべきかの意見交換ををしました。経営改善のニーズを具体的にしっかり把握し、何をすべきかを明確にして、必要な人材を確保して取組んでいきたいと考えています。