おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。一日の始まりの朝の時間大切にしています。
昨日は大志塾の仲間のアイ・ケイ・ケイ株式会社の金子社長を訪問しました。伊万里市出身で64
歳です。金子社長は両親が家業として営んでいたホテル業を引き継ぎ平成7年アイ・ケイ・ケイ株
式会社を設立され、平成12年には九州初のハウスウエディング施設を鳥栖市にオープン。その後
福岡、宮崎、大分等九州で店舗を展開するだけにとどまらず富山、金沢、高知、いわき、盛岡、
広島と積極的に店舗展開をされ、一部上場を果たしておられます。
私も経営者経験ありますがここまでやられることすごいことです。昨日は会社を始めた動機、
どういう会社を目指そうとしたのか、経営の人材教育にどう取り組まれたか等々不躾なくらい
率直な質問をし、意見交換出来ました。特に人口減少で少子高齢化の時代ウェディング事業で成
長すること至難のことです。母親の「結婚式場が良いのでは」との提言を受け入れ伊万里で結婚
式場併設のホテルを建設し、ここをベースに着実に事業拡大されています。過大投資と言われなが
らも確実に業績を上げこれまで一度も赤字になっていないとのこと驚きです。数字を冷静にしっ
かり見ての経営です。単なる結婚式場でなく新しい夢とニーズをしっかり捉えた経営です。
金子社長の経営の特色は理念経営です。理念の「理」は自然の理法、「念」は社長や働く一人一人
の思いをバックボーンにした経営です。自ら経営理念の具体的な基本方針を作り、人材育成、教
育に最大の力注いでおられます。最初経営理念が浸透せず苦慮され社員とともに経営理念を見直
し共同の経営理念を作り直し社員とともに会社作りをされてきた所に成長の原動力あるようです。
現在の成功に満足することなく絶えずこれからを考え今何をすべきか真剣に考え取り組んでおら
れます。次の時代を担う人材育成をいかにするかが私の最大の使命ですという言葉強く印象に残
りました。経営者として一番大事なことと思います。時代環境変化これからもっと激しく起きて
いきます。社会のニーズもそれに伴い大きく変化していきます。これを乗り越え新たな世界を切
り開き、成長発展して行ってもらいたいものです。
アイ・ケイ・ケイ株式会社のウエディング事業
- 公開日: