おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。福岡の仕事に出かけるので少し早めに起きています。三寒四温を繰り返しつつ春らしくなって来ています。日々の微妙な変化で一年の四季が出来、自然の力の大きさに驚きです。どういう原理原則で動いているのか不思議な世界です。変化に一定の法則があります。

昨日も一日確定申告の仕事をしました。申告書作成根気要ります。金銭絡みますのでミス許されません。会計分からないからと一年分の資料をまとめて持って来てこれで作成してほしいとの顧客も居られます。臨機応変の対応が求められます。経験を積む事でそれなりの対応の仕方身に付いて来ます。やり方では膨大な時間かかります。ツボをつかんだやり方の工夫が必要です。昨日のうちに申告書の仕事終わらせたかったのですが資料不備でもう少しかかりそうです。申告の仕事等で一日朝から机に向かっていますが余り疲れ感じません。かえって学生時代の時より持久力あるように感じます。

午後から整体師の所へ行き腰等を診てもらいました。12月に治療してもらっていた効果あり、おかげで体調も良くなっていて,体も軽くなり有り難いです。起き上がる時痛みで動けなかったのがウソみたいです。人間の体どこが悪くてもいけません。痛み等の異変で体が危険信号を送ってくれます。病院にどうにもならなくなって行くのでなく予防も大切にしたいものです。おかげで体調も良く有り難いです。

何かと忙しい日を送っているだけに日々の読書大切にしています。自分の頭だけで考えるのでなく古典や種々の本を読み,今一度自分の抱えている問題を見つめ直す努力をしています。独りよがりにならないよう努めています。読書によって大切な視点を落としていた事に気づく事多々あります。忙しいという字は自分を見失う事を意味しています。馬上(通勤)、厠上(トイレ)、枕上(寝がけ)の時間三上の工夫で大切にしていきたいものです。