おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。今朝もまだ冷え込んでいます。朝から自分と向き合う時間大切にしています。
昨日午前中は役員をしている会社の役員会に出席しました。決算見込みの検討、来期予算案の審議、役員,管理職人事、組織変更の検討等盛りだくさんの議題でした。今期は17年ぶりに増収増益で過去最高益です。今期は新規事業があたり経営改善出来ましたがまだ翌期以降
不安定要素あり今その対策に全力を挙げています。歴史のある会社ですがこれまでの延長線だった各部もこれまでになく各部間の連携も良
くなり新たな製品作りに力入れています。クレームも真剣に向き合い改善に努める環境出来て来ています。経営の原点に返り改善の動きが出て来て新たな風が吹き出しています。新たな可能性へのチャレンジの動きが出て来てこれからが楽しみです。役員会も率直な意見交換出来るようになって来ました。次の世代へのバトンタッチの動きも着々と進んでいます。様々な業界の企業に関与しています。業種、規模を越えて共通のテーマあります。共に課題に取り組んでいきたいものです。
午後からコンサル会社を訪問しました。今年60周年を迎えるとのことですが父の代から縁のある会社で,上場もしています。九州地区の担当役員さんといろいろ話出来ました。次の時代を見つめきめ細かな対応していています。絶えず未来を見つめ何を為すべきかを考え取組んでいく姿勢学ぶこと多々あります。新たな縁にしたいと思います。
若い時勤務したプライスウオーターハウスの事務所が同じビルにあり訪問しました。これまでチャンスなく疎遠でしたが,中央青山時代の人達がいて皆で近くの食事の店に行き歓談しました。最近福岡事務所立ち上げたとのことで共にパートナーとして仕事したいものです。 予定に無かった訪問でしたが、この縁を大切にして共に新たな経営改善の仕事に取組みたいものです。