おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。今朝も冷え込んでいます。何とか風邪持ちこたえています。
 
社外役員の数少なくなり、最近事務所にいる時間増えています。自分を見直し、充電する時です。土、日関係なく時間あると事務所へ来ています。長年の習慣で長時間机に向かっていても疲れを感じません。有り難いことです。来年に向けてのスケジュール表手帳とパソコンに打ち込みました。結構時間かかります。スマホに打ち込むと自動的にパソコンやアイパッドにも同期しますので便利です。

時間取れるのでこれからやりたいこと、やるべきことをリストアップし、マインドマップで整理して次に備えたいと考えています。この歳になっていろいろ夢描けること有り難いです。

午後から福岡へ出かけ如水グループの役員会に出席しました。監査法人、税理士法人、社会保険労務士法人、弁護士法人、コンサル部門出来、合同会議です。次の10周年に向けグループ総合力を発揮することで様々な事業の可能性出て来ています。士業の世界専門化進めば進むほど総合力出すこと難しくなります。顧客ニーズ多面的ですので総合的に対応出来る組織作りの必要性を痛感します。全体の総合力をいかに組織的に発揮できるかが大きな課題です。ワン・如水のあり方を模索しています。これまでの経験と人脈を活かし、新たな組織作りしたいものです。

夜は事務所の忘年会で、事務所の人以外の協力者の人含め70名位の人の参加でした。5、6人で10年前設立した時の事考えると感慨ひとしおのものあります。着々と協力者増えています。若い人たちが色々趣向を凝らし、会を盛り上げてくれます。普段なかなか皆と話す機会無いので良い機会です。多士済々の人揃ってきています。顧客の複雑なニーズに応えるため士業の専門性を総合的に発揮して応えて行くことで新たな可能性にチャレンジしたいものです。素晴らしい仲間揃ってきて、これからが楽しみです。