おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。あっという間に正月も過ぎ今日から仕事始めです。気持ちの切り替えが大切です。頭を柔軟に切り替え、それぞれの時間を大切にし、時間密度を上げたいものです。
昨日は練成会で家を空けていたので事務所へ行き賀状の整理をしました。賀状たくさん頂き、出していない所を作成し、必要な言葉を書いていると結構時間かかります。年賀状儀礼的と思われがちですが普段お会いしていない方からの便り心温まります。いろいろなこと思い起こされます。懐かしい人からの便り嬉しいです。ただいつも賀状頂いていた人から来なくなると寂しさを感じます。賀状交換はお互いの安否を確認する上でも大切です。改めて今元気に生かされていることの有り難みを感じます。
昨日から仕事初めということで年賀挨拶に来られました。年末に会っていても新鮮な気持ちになります。年度や節目で時の流れを再確認していくことも大切です。気持ちの切り替えになります。
今回錬成会に参加してこれからの人生を基本的に見直してみたいと考えています。視点をどこに置くかで人生大きく変わって来ます。小さく凝り固まらず、柔軟に様々な視点から考えることを心がけたいものです。世界が大きく変わって来ます。分からないことだらけです。それだけに大きな未知の世界があります。浄土真宗の基本的教えを学ぶことで視野を広げ、深めたいと考えています。これしかないと思い込み、身動き取れなくなること多々あるだけに心がけたいものです。まずあるがままに受け入れる。その上でおかげでという言葉を置いてどうすべきか考え、行動出来るよう努めてみたいと思います。日々の変化を楽しんでみたいものです。