おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。今朝も冷え込んでいます。まだ咳抜けないので要注意です。寒気に触れると身も心も引き締まります。昔は1月15日が成人式でしたが新しい年の第2月曜日が成人式となりまだ馴染めません。日誌、ブログを書くようになり早寝早起きの習慣身についてきました。ブログも12年目に入りブログ数も4千を超えました。毎日欠かさず書いています。毎晩飲みますので早く起きるようになり、生活習慣大きく変わりました。日誌とブログを通じ毎朝自分と対話しています。継続しているとスピード付き、時間密度上がり新たな時間生まれます。

昨日は日曜日でしたが朝から事務所へ出かけ年末調整の仕事をしました。給与ソフトもトライアンドエラーを繰り返しつつだいぶん慣れ、ツボが分かってきました。最初使い方よく分からず戸惑いましたが繰り返しやることで少しずつ身につきます。理論と実践を身につけることが肝要です。行き詰まったらどこが分からないかを掘り下げていくことで次の道がひらけてきます。

仕事も一段落し家内、娘、親戚の人4人で山鹿市へ出かけお気に入りの天ぷらの店へ行きました。
目の前で作った出来立ての熱々の天ぷら最高です。値段も手頃でいつも満員です。やり方でこんなに繁盛するかと驚きです。この後山鹿の眺望亭という温泉へ行きました。綺麗で人も少なく気に入っています。風邪気味でしたので一週間ぶりの入浴です。ゆっくり滑らかな湯に入っていると体の芯から暖かくなります。寒い中露天風呂に入ると山景色を楽しめます。最近すっかり温泉党になりました。山鹿まで車で40分くらいですが生き返りのドライブを楽しんでいます。山や川の自然の景色心和みます。真冬ですがその中に春の息吹を感じます。行く道と帰り道を変えるようにしています。道を変えることで立体的に地形が頭に入ります。おかげで良いリフレッシュになりました。