おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。厳しい寒さ続いています。冷たい風体に染み込む感じです。水道管の破裂等の被害出ています。冬来たりなば春遠からじです。今だけで一喜一憂することなく春夏秋冬の自然の変化を楽しみたいものです。

昨日は午前中事務所で過ごし、午後から福岡へ出かけ太志塾の理事会に出席しました。監事をしています。平成29年度の決算見込みと平成30年度の事業計画と予算の審議でした。今年は2年目になります。会員も120名位で理事、幹事等の世話役で運営されています。人間尊重・自浄練磨・一灯照隅を理念にしています。当会は、人を大切にし、人に光をあて、人を幸せにするリーダーの人間向上を目指してお互いに練磨し、学び合い、成長し続けることを目的にしています。日常活動としては様々な講演会が主で各界各層の素晴らしい人を講師に迎えて実行しています。世話役の人大変多忙な中様々な催しを企画立案し取り組んでいます。役員、世話役の人多士済々で個性豊かな人多く学ぶこと多いです。それぞれの分野で何かを成し遂げた人には独特の魅力あります。

この会に入り多くの素晴らしい人達との出会いあり、これをきっかけに自分を見つめ直し、日々を大切に生きていきたいものです。学ぶことばかりです。