おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。今朝も冷え込んでいます。日中は暖かく春もまじかです。
満月なのか綺麗なお月さん見れました。自然の変化楽しみたいものです。

昨日は一日事務所で過ごしました。資料整理や身の回りの管理悪くこの課題にチャレンジしています。特に資料はいるものといらないものに分類し、いらないものをまず処分。そのあと内容ごとに部類整理しています。ファイル先を明確にします。ここの抑えが甘く必要なものが見つからなくなります。又基本的な所が呑み込めていなくて肝心なところの処置が中途半端になっています。不用なものが一杯混じりこみ複雑にして混乱させています。心の整理にもなります。何が一番大切かも見えてきます。又忘れ物が多いので必要なものを頭で確認しながら動くよう心がけていますがそれでもよく忘れます。色々チャレンジしていかねばなりません。

2月2日で満76歳になります。長いようであっという間です。改めてこれまで、今、これからを考えてみたいと考えています。年はとりましたが不思議なくらい体調も良く、元気です。日々色々ありますが朝になると元気です。日誌、ブログ、天声人語の打ち込み日々継続し、土、日、祭日関係なく生活しています。これだけは毎日やると決めたことを継続していると独特の生活のペース出来てきます。反復して継続していると様々な失敗や、思うようにならないことを経験します。何故だろうと原因を追求し新たなチャレンジをしていくことで新たな道が開けます。天声人語の打ち込みも10年以上になります。最初2時間以上かかっていましたが今は15分を切れます。時間の密度上がり何倍にも使えます。今までやれなかった時間が生まれ色々な新しいこと出来ます。時間というものを深く考えていくと新たな可能性が生まれてきます。今は現在の今と永遠の中の今とあります。ここをしっかり考え精一杯生きていきたいものです。