こんばんは!
明日早いので今日のうちにブログを書いています。日々いろいろな事ありますので毎日同じ時間に書くこと時々無理が出ます。これからやれる時やることも視野に入れ柔軟に対応したいと考えています。
今日は1日大牟田の事務所で過ごしました。社外役員の会社退任し外出の機会随分減りました。この10年間おかげで様々な業界の役員をさせて頂き貴重な経験を積むこと出来感謝しています。様々な角度から経済の動きを見る目を養われたと思います。76歳にもなったので本来ならば引退を考え、余生を送るのが道とは思います。しかし幸か不幸かすこぶる健康で元気です。15年前位に福岡のバーで飲んでいた所、初めて会った隣に座った人と仲良く話していました。しばらく話しているうちに私の顔をじっと見つめてあなたの先祖に誰か業の深い人がいなかったかと聞かれます。特に思い当たらなかったので別にと答えた所、いやいるはずと言われます。何故ですかと尋ねるとあなたの相には死ぬまで一生働かなければならないと出ていると言われました。これまでも幾つかの節目がありましたけど、新しい仕事が生まれています。最初嫌なこと言われたと思っていましたが段々歳を取るにつれ仕事をしながらピンピンコロリと死ねたら最高と思うようになりました。ものは受け止め方次第です。
10年前から天声人語を打ち込み時間の使い方のコツを得ました。毎日継続していると時間のスピードつき何倍にも時間使えます。また天声人語のおかげでそれだけでなく他の時間の密度をあげることで時間何倍にも使えます。よく眠り、食べ、飲み、読書をし、仕事出来れば最高です。おかげでやりたいこと次から次に出て来ます。また一晩寝ると翌日はすこぶる元気です。集中力もついて来ています。うまくいかないこと多々ありますが何故と考え次の道にチャレンジします。これが元気の源のようです。思うようにいかない事ばかりですがここに次の道があります。日々を大切に生きていきたいものです。