おはようございます!

今朝も冷え込んでいますが、元気に静かな朝を迎えています。まだ温度差大きいので要注意です。

三月十一日は東北震災であれから七年たちます。多くの被害者出ていまだに行方不明の方沢山おられるとのこと。災害いつ起きるか分かりません。多くの人の運命を変えてしまいます。心よりご冥福を祈るばかりです。地震は隣の熊本でも起きています。世の中何が起きるか分かりません。日頃災害に備え何をしたらいいか分からないのが現状です。

昨日は日曜日でしたが週末恒例のお墓まいりとショッピングに出かけました。日中はまだ寒いけど青空の良い天気でした。今梅が満開で綺麗です。紅梅と白梅のコンラストが心和ませてくれます。お墓の景色も三月に入り木々の葉にも彩りが出て来て種々の鳥の鳴き声も聞こえ春を感じます。春はすぐそばまで来ています。お墓まいりとショッピングを済ませ家内と娘3人で平山温泉へ出かけました。風邪気味で一週間ぶりの入浴です。ゆっくり入浴し体を温めました。お湯が体に染み込んでくる感じです。露天風呂にも入りましたが青空の素晴らしい天気のもとで何もかも忘れて空を見上げて過ごす時間最高です。サウナと水風呂に入りました。ゆっくり入浴すると体も温まり、風邪にも良いようです。昼食後山景色のドライブ楽しみました。素朴な田園風景ですが山あり、川あり、木々の新緑を楽しんで心もリフレッシュ出来ました。今は梅が綺麗です。間も無く桜が楽しみです。日本は四季折々の景色楽しめ有り難いです。

午後から事務所に戻り確定申告の追い込みをしました。おかげで大分慣れてきて、ポイントも見えてきます。根気もいります。繰り返しやることでコツも分かってきます。仕事には全て外してはいけない急所あります。経験を重ねながら自分のものにしていかなければなりません。理論と実践を繰り返しながら理解を深めています。日々色々変化のあることをこなしています。これが健康の元のようです。