おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。まだ朝は冷え込みますが日中は20度近くになりまもなく本格的な春です。ただ温度差大きいので体調管理に要注意です。一日一日があっという間に過ぎていきます。

昨日は十四日で確定申告の最後のチェックをしました。経験を積むことでポイントが見えてきます。申告書も良く考えて作られています。経験を積むことで関連性も見えてきます。分からず、どうしたらいいか迷うことあります。本やインターネットで調べても分からない時は親しい仲間に尋ね確認しています。若い時は監査に従事し、その後は経営に専念していましたのでどうしても税務経験の不足を感じます。一つ一つの課題を大切に取り組んでいます。おかげで今日は申告書提出まで来ました。限られた時間で色々こなすには仲間との連携プレーを強化していきたいと考えています。仲間との幅広い連携プレーがポイントです。お互いの仕事の相互の乗り入れも視野に入れています。

この歳になりましたがやりたいことが次から次に出て来ます。社外役員の仕事今年の六月で全て終わります。6社の役員をやって来ましたが業種、規模、経営形態も違い良い経験を積むこと出来ました。様々な業種の会社見ること出来、ここで学んだことを活用出来ればと考えています。企業は相互に密接に関連して動いています。全体の流れをもう一度見直し新たなビジネスチャンスを捉えたビジネスにも取り組んでみたいと考えています。これからは相互連携の時代です。自分の特色をしっかり把握し、自分で出来ないところは出来るところと力を合わせて新たな可能性にチャレンジしたいものです。ビジネスチャンスはまず需要を明確にして、具体的に何をすべきかを考え、出来ない所は出来るパートナーを探し連携していくことで新たな世界が広がりそうです。時代の環境変化をしっかり見定め、新たな具体的なニーズを捉えた仕事をしたいものです。