おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝からまだ寒くストーブつけています。熱はないのですが咳出ますので要注意です。

昨日は朝から週末恒例のお墓まいりとショッピングに出かけました。天気も良くさわやかな天気で、両親に一週間の報告をしてきました。鳥の鳴き声を聞きながら山上の景色眺めていると心いやされます。日々いろいろなことあります。

確定申告も終わり、ホッとして久しぶりに映画を観に行きました。イオンの中に7つの映画館あります。昨日は日中合作の「空海」を観ました。玄宗皇帝と楊貴妃の物語で祈祷師として空海、二人の恋を詩にする長恨歌の作詞者の白楽天を中心のドラマでした。文章や詩で読んだだけでは想像もつかない世界が映画を通じて壮大に、展開され、幻想の世界です。現代の最新の映画技術を駆使して壮大にドラマ展開されます。唐の時代の宮廷、宮殿の中、人々の生活ぶりがどうだったかが再現されています。こんな世界もあるのかと驚きです。壮大な大きな歴史の流れを感じます。白楽天の「長恨歌」も玄宗皇帝の想い以上に白楽天そのものが楊貴妃を愛していて、人間の不可思議さを感じます。空海も全ての変化をしっかり見据え、それぞれの人や動きを冷静に見つめ、的確な判断する役でした。玄宗皇帝や楊貴妃の話や「長恨歌」中国古典の勉強会の月曜会でも勉強していましたので感慨深いものあり、久しぶりの映画を楽しみました。

夜は娘と家内と三人で知り合いの店で娘の誕生祝いをしました。良い歳になりますが事務所で働いていて結婚もしていないので心配しています。これまで仲人を50組ほど勤めましたが肝心の子供出来ずに頭痛めています。どんな環境下でも強く、たくましく生きていける力つけてもらいたいと心より祈っています。親として反省することばかりです。今自分の始末をどうつけるかが一つの大きな課題です。自分だけではどうしようもない課題も沢山あります。始末つけること何かと大変です。