おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。パソコントラブルの回復に今力入れています。予期せぬ出来事でパソコン買い換えましたが、データー移管思うようにいかず手こずっています。初期化の時ソフトのデータも消えています。データ保存の仕方見直し必要です。トラブルの中から改善点見えてきます。データの保存方法を研究しておかねばなりません。自宅のパソコン含め複数のパソコンあり大分リカバリー出来て来ました。クラウド等の別の所に大切なデータ保存の重要性を痛感します。去年も同じようなこと起きていますが対策不十分です。
大牟田市郊外の南関インターチェンジの近くにお住いの先輩を家内と訪ねました。女性で土木、建築や様々な事業を経営されています。ご主人10年くらい前に亡くなられ、息子さん達に経営任され、全般管理されています。兄上は小学校の時からの角道場の柔道の先輩で色々指導を受けました。住居は3千坪以上の敷地に家あり、種々の木々や畑やタケノコ畑もあります。桃や桜もあり、種々の鳥声聞こえ別世界です。お昼は畑で採れたタケノコ等の旬の野菜のお昼でしたが手作りの料理で美味しくいただきました。蕎麦もなかなかの味でこの料理で食事の店をされたら素晴らしいと思います。先輩なかなかのアイデアマンで子供や孫のことも考え新しい様々な事業を計画されています。視点を変えるとこんなことも出来るかと学ぶこと沢山ありました。お話を伺っていると周りに面白い、ユニークな人達が沢山おられます。この力を結集してニーズにあった様々な事業を立ち上げたら面白い事業が出来そうです。どの業界も規模を問わずこれまでの延長線だけでは事業継続難しい時代だけに、異業種の力を組み合わせ、新たなニーズにあった事業に取り組むことの必要性を痛感します。これまで培ってきた人脈を見直し、相互に組み合わせを考えながら新たな事業にチャレンジしてみたいものです。