おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。日々が淡々と過ぎていきます。人間は皆死にます。厳然たる事実です。それだけに生かされている今に感謝し、精一杯生きていくことの大切さを感じます。この意味が少しずつ分かってきた気がします。今を大切にした人生を送りたいと心新たにしています。

昨日午前中家内、娘と三人でお墓まいりとショッピングに出かけました。天気も穏やかな小春日日和の爽やかな天気でウグイスやメジロの声も聞こえドライブを楽しみました。両親に1週間の報告をした後隣町の道の駅でショッピングをしました。採りたての野菜、果物、魚に値段も手頃でお客で賑わっていました。近所にいくつか道の駅やショッピングの店ありますが、品揃えで客の出入り決まります。お客はよく見ています。

午後から福岡へ出かけ高校の後輩と会社の人と会い、今後の事業の話をしました。エネルギー関係のコンサルタントの仕事をしています。銀行勤務から独立し今の仕事をしています。私もこれまでの経験やこれからの経営の基本を話し意見交換をしました。話弾み、これからの事業を見直し、共にやる事になり面白くなりそうです。これからやりたい事業構想いくつかありますが新しい可能性にチャレンジしてみたいと思います。お互いのこれまでの経験を活かし新たなニーズを探し、具体的に何をすべきを特定し取り組んでみたいと考えています。時代環境変化をしっかり押さえた事業展開してみたいものです。

夜はYOC(ヤンチャ親父の会)の例会に出席しました。13名のメンバーで個性豊かな経営者揃っています。昨日は74歳と70歳の人の誕生祝いでした。それぞれ自分の人生を振り返っての挨拶で厳しいなかよくここまで頑張って来られたと驚きです。想像を絶するような試練を乗り越えて来られています。それぞれ個性的な人達で話していてもハッとすること多々あります。楽しいひと時を過ごして帰りました。