おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。ゴールデンウイークに入りましたが普通通りに生活しています。やりたいことやらねばならないこと次から次に出てきます。
昨日午前中週末恒例のお墓まいりとショッピングに出かけました。穏やかな天気で両親に近況報告してきました。課題沢山ありますが整理して取り組んでいかなければなりません。穏やかな天気で心地よい春風吹き、鳥の鳴き声、種々の花咲き心和みます。
四季折々の微妙な自然の変化楽しんでいます。自然というか天の働きの不可思議さに驚くばかりです。よく味わっていきたいものです。県境の生き生き村というショッピングセンターに行きました。取り立ての新鮮な野菜、魚、卵等揃えてありいつも客で賑わっています。品揃えが大切です。車社会なのでお客も良いものを求めてどこまでも出かけます。いろいろの店を訪れますが流行っている店とそうでない所の差が大きいです。お客のニーズを捉えようと店も必死です。いろいろ勉強になります。
午後からは事務所で過ごしました。誰もいない事務所で一人好きなことやる時間大切にしています。法人の申告の仕事しています。実務経験不足でしたので良い機会です。実務は理論だけでなく実務的に処理しなければなりません。パソコンやプリンター等の力必要です。思うように動かないとパニック状況になります。原因を調べていくと基本的な理解不足から来ています。思うようにいかない時投げ出したくなります。トライアンドエラーを繰り返しつつチャレンジしています。何をやっても不器用なので人の何倍もの努力が必要です。昨日も仲間の先生のアドバイスで解決出来ホッとしました。様々な分野で良き先生おられ助けてもらっています。ただ何となく分からないから教えてくれでなく、自分で出来るだけのことをやりどこが分からないと特定して教えてもらうよう心がけています。歩みは遅くても結果は速くなるようです。