おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝はまだ寒くジャンバーを着ています。ゴールデンウイークも今日までです。休みの時はいろいろまとめてやれるので有り難いです。
昨日午前中大牟田出身で福岡在住の顧問先の会長来所され今後どういう形で事業進めていくかの話をしました。顧問先の会社の歴史、現状、業界の流れ等をよく理解し、課題を整理して取り組むことが肝要です。銀行出身で10年前独立し会社を起こしています。苦労しながらも基盤しっかりして来ています。社長、会長の良き相談相手となりながら新しい可能性に共にチャレンジして行きたいと思います。経営改善の具体的なお手伝いをしてみるつもりです。業種規模を問わず共通課題ばかりです。またその会社の課題もたくさんあります。ここを整理して取り組んでみるつもりです。
打ち合わせ後週末恒例のお墓まいりとショッピングに出かけました。五月晴れの素晴らしい爽やかな天気で鳥の鳴き声も聞こえ心和みます。両親に一週間の報告をして来ました。反省することばかりです。思うようにならないこと次から次に出て来ます。あるがままに受け止めできるだけのことをしたいと思います。
午後からは事務所へ行き仕事をしました。1ヶ月前パソコンとプリンターをトラブルで買い換えました。会計ソフトの移行がうまく行っていなくて古い方のパソコンでやったり、プリンターの無線つながらず四苦八苦しました。トラブルとパニック状態になります。手順確認しあたり、試行錯誤を繰り返しつつ何とか解決出来た時はホッとします。日々この繰り返しですがここからが一番学ぶことできます。また資料整理が悪くどこにしまったか分からなくなり探すのに時間かかりこの改善が大切です。日々自分との闘いです。どうにもならない時はジタバタせずじっと待つことも覚えました。思いがけず時が解決してくれることもあります。
何かと大変ですが楽しんでいます。