おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。毎朝自然に目覚め有り難いです。夜中に目覚める時ありますがその時は読書に励んでいます。眠れる時眠れば良いと思うと気が楽です。この時間で結構読書出来ます。

顧問先の申告データーパソコンごと預かっていましたので必要データーをUSBに落として私のパソコンに移しました。データー移行様々な情報保護のためにガードされています。思うようにいかないところあり会計ソフト会社に問い合わせて解決しました。分からない時自分で色々努力してもダメな時は素直に仲間の先生やメーカーに問い合わせて対応しています。どこが分からないかを明確にすることが大切のようです。どこが分からないかが分からない状況では先へ進みません。一つ一つの経験を大切にするよう努めています。

やらねばならないことをリストアップし期限を決めて取り組みますが不器用でなかなか思うように行きません。自分へのチャレンジです。

夜は久留米市で公認会計士協会の筑後地区の支部の総会に出席しました。会員は15名です。いつの間にか最長老になっています。メンバーの入れ替わりもあり若い人増えています。総会も特別な議題なく後は懇親会でした。筑後地区は上場企業も少なく市役所、学校等の監査が主で税務中心の人が多いようです。福岡の監査法人に所属し地元だからとメンバーになっている人もいます。資格に安住することなくこれからの時代の公認会計士の役割を今一度根本から考えて取り組まなければならない大切な時です。ここを訴えて皆の自覚を促していくことが長老の役目と考えています。おかげで和気藹々と美味しいお酒と食事で話弾み、楽しいひと時を過ごして帰りました。

行き帰りの電車の中で思いがけない人によく出会います。普段大牟田にいてもなかなか会えない人にも会います。昨日も30年前大牟田市の開発の仕事をされていた中小企業診断士のコンサルタント一緒になり当時の話で盛り上がりました。