おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。昨日は午前中週末恒例のお墓参りとショッピングに出かけました。お墓の周囲にはまだアジサイの花が咲き誇り、ウグイスの声も聞こえ、穏やかな山景色で心和みます。先週お墓の草取りしていたので今スッキリしています。両親に一週間の報告をして来ました。両親亡くなり40年以上になります。家のこと含め、家長としての責果たせていない所多々あり、反省ばかりしています。家内、娘と三人で御墓参りの後山鹿温泉へ出かけました。午前中で客も少なく露天風呂に入りゆっくりくつろぎました。露天風呂から山鹿市や菊池川、市内も一望に見え、阿蘇の外輪山も見えます。8月16日は山鹿燈籠の日です、多くの人出で賑わいます。夏の風物詩です。この後生き生き村に行きショッピングをして帰りました。新鮮な肉、野菜、魚そろっています。この後市内のこだわり亭で天ぷらの定食でした。素材と揚げ方にこだわりあり、なかなかの味で値段も安く、気に入っています。山鹿から難関までの山景色を楽しんで帰りました。今緑が綺麗な候です。四季折々の風情を楽しみたいものです。
午後から事務所に行き、音楽を聴きながら好きなようにして過ごしました。日曜日で来客もなくくつろげます。時間取れたので顧問先の5月決算の会社の決算書と申告書作成に取り掛かりました。最近思わぬ予定入りますので、土、日関係なくやれる時にやるようにしています。追われてバタバタやるのでなく、少し余裕を持って取り組みたいものです。パソコンに様々なジャンルの曲を沢山CDから取り込んでいます。1曲ごとも聴くこと出来ますがこれまで聴いた曲を分類整理してよく聴く曲、評価の高い教頭に分類しても聴くこと出来ます。その時の気分でクラシックや軽音楽等を聴いています。演奏は出来ませんが聴くことは好きです。
時代を超えて喜び、苦しみ、悲しみを感じます。人間の原点のようです。