おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。今日も好い天気で暑くなりそうです。雨の気配ありません。雨も降らず記録的な猛暑続きです。暑い中に間もなくお盆になります。

昨日は15年ぶりに家内と小郡市にある先祖のお墓参りに行きました。お墓の周辺新しい道路が出来たりすっかり変わっていて驚きました。祖父の兄弟で建てたお墓ですがいつの間にかそれぞれ自分のお墓建てておられます。私も20年前ここから大牟田にお墓移しています。どの家も二代、三代となってくるとそれぞれの家の事情で対応変わって来ます。お墓に来てお参りしながら自分のルーツを考えることも大切と思います。私たちが行くということで大分県の日田に住む従姉妹と娘もお参りに来てくれ久しぶりに会いました。親戚の人達とも普段なかなか会う機会ありません。従姉妹とも久しぶりに会いましたがご主人を亡くし、娘達と住んでいます。時代も変わり、お互い良い年になりました。いつの間にか時が経ち時代が変わって来ています。帰り鳥栖の駅の近くで4人で昼食を食べて再会を約して帰りました。

鳥栖から高速道路を使わず帰りました。名前を知っていても通ったことのない所も多く新たな認識を得ました。知らない所を通ることもそれぞれ特色あり、面白いです。

最近歳のせいか人生のことよく考えます。人は皆生まれ、年をとり、病気になり、死んで行きます。皆避けられません。頭で分かっていても対応出来ず悶々とすること多々あります。人は多くのしがらみの中で生きています。 どうしたらいいか分からないこと次から次に出て来ます。あるがままに受け入れ淡々と生きて行きたいと思ってもなかなかそうはいかないこと多いです。人間は一人であって一人でありません。46年前息子を急性肺炎で生後4ヶ月で亡くしました。なすすべもなく呆然としました。お墓に行きこのことを思い起こし息子のために何もしてやれなかったこと心より申し訳なく思っています。