おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。9月に入り暑さも大分和らいで来ました。朝から虫のコーラス賑やかです。虫やセミの鳴き声も変わって来ています。短い命を精一杯生きています。

昨日は日曜日で週末恒例の御墓参り、ショッピング、温泉に出かけました。前日と打って変わり秋空の良い天気で爽やかな1日でした。毎週恒例になっていますが気候の変化を楽しんでいます。毎回微妙な変化あります。自然の変化・動きよく出来ていることに改めて自然の力の大きさを感じます。いつもの見晴らしの良い山鹿の眺山亭の温泉に入りました。露天風呂から青空の中の入道雲を楽しみました。刻々と微妙な変化をしていきます。温泉に入ると湯が体に染み込んでくるような感じで疲れ取れます。家庭の風呂では味わえない世界です。

ショッピングの後ドライブして帰りました。毎回行き帰りの道を変えるようにしています。昨日は山鹿から鹿央を抜けて玉名経由で帰りました。途中山越えをして行きました。初めての道でしたが変化もあり、見晴らしも良く、緑の景色を堪能しました。行き帰りの道を変えることで改めて道はよく繋がっていることに驚きです。人生と同じで色々な道あるものだと改めて感じます。知らない世界にも沢山出会います。鹿央の山頂からは阿蘇の連山、雲仙も見ること出来ます。これまで気づかなかった新たな世界あります。山上から俯瞰して見ると自分がどこに立っているかも分かります。今自分がどこに立っているかを見つめ直して見ることの大切さを感じました。毎回道を変えることで行き方もいく通りもあることに気づきます。これしかないと思い込んでいる所を視点変えて見ることで新たな道も見えて来ます。

これまでの人生の中でこれしかないと思い込みどうにもならないことを沢山経験しました。袋小路に入った状況になります。そういう自分を違った視点で見直して見ることで新たな道が見えて来そうです。視点を変えることで世界が変わりそうです。