おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。日1日と秋らしくなり今朝は二十二度と少し寒い位です。気候の変わり目で風邪ひきやすいので要注意です。四季の変化味わいたいものです。自然の変化には一つの法則があるようです。

土、日祭日基本的には関係なく、同じ生活リズムで過ごしています。朝起きも目覚ましなくても自然に目覚めます。一定のリズム出来、無理なく過ごせるようになって来ました。体も自然に馴染んでくるようです。いくつか毎日続けてやるものあり、続けていると生活に溶け込んで来ます。

昨日午前中ブログを管理してくれている中小企業診断士の若い仲間事務所に来てくれ、今後の事業計画の検討をしました。東北の生まれで、東北大学の工学部出身でITに強く、私の苦手な分野が得意な所が魅力です。研究熱心な人で本を読んだり、勉強して新たな道を切り開いていきます。独学で自分の道を切り開いていく力持っています。ギターは大学ギターのコンクールで2位になるほどの力の持ち主です。これまでの人生で初めて会うタイプの人です。お酒の利き酒士の資格を持ち、多趣味です。お互い歳も離れ、育ちも、趣味も、経歴も違いますが不思議に馬が合います。私の出来ないところが得意な人です。私なりのこれまでの人生を語っていた所、これをベースに新しい事業を立ち上げて見たいという動きになって来ています。私のこれまでの人生のいくつかが雑誌、新聞で紹介されています。私の講演録もいくつかあります。これを体系的に整理し、新たな事業に育ててみたいう動きになって来ています。私もこれまでの経験をもとに残された人生で新たなことをやりたいと考えていたので共にやれたら面白いことやれるのではと胸が膨らんで来ています。自分の夢を大きく描き、どうしたら実現するかを考え、自分の出来ない所は出来る人に仲間になってもらうことで道を切り開いてみたいと思います。この歳になりいろいろ夢広がり有り難いことです。