おはようございます!
福岡のホテルで朝を迎えています。久しぶりの福岡の朝です。連日の福岡行きで無理せず泊まりました。
昨日は夕方まで事務所で過ごしました。朝からプリンターの調子悪く手こずりました。手に負えず有明ねっとこむの人に来てもらいことなきを得ました。パソコン等トラブルと手に負えません。周りのパソコンのプロいてくれ助かります。パソコンとプリンターの接続再インストールしてもらいことなきを得ました。
大牟田の日本ふいるハーモニーの会長をしています。会員減少や人口減少の影響で運営厳しくなっています。基本から見直す必要あります。改めて基本から見直しました。50年の歴史あります。2月に九州各県まとめて公演してもらいます。各地で独立採算が原則です。同時に全体で資金収支の過不足調整されています。チケット販売や会員募集に知恵を出さなければなりません。一般会員だけでなく賛助会員の増強が必要です。特定の人に無理をかけないようバラントル必要あります。全体の体制作りにもっと力を入れなければなりません。
大牟田地域活性化センターで今年の6月町の活性化活動の講演をしていました。これに基づき企業内で様々な活動が始まっています。ここのセンターの監査役をしています。企業間で交流を通じて相互の乗り入れの可能性を検討しています。日頃考え取り組んでいることをここと連携して新たな可能性を求めてみたいと考えています。
夕方から福岡へ出かけ監査役をしていた銀行の元頭取、常務、大学の後輩の元商社マンと会食しました。それぞれ個性豊かな人たちで、話も弾みます。よく飲み食べます。定年後英会話に力入れている人もいます。定年後いかに過ごすか大きなテーマーです。ここにそれぞれの人の個性出ます。改めてこの歳になっても仕事あること有り難いことです。高齢化社会になり定年後の長い時間どう過ごすか大きな課題です。定年後の人の人材活用の必要性を痛感します。遅くなり福岡に泊まりました。