おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝から少し肌寒い位ですが今日も1日さわやかな秋空の良い天気になりそうです。
今日10月9日は結婚49周年の結婚記念日です。振り返って見ますと長いようであっという間のような気がします。様々なことありましたが何とかここまで来れたのも家内のおかげで改めて感謝の気持ちで一杯です。心配のかけ通しでした。様々なことが走馬灯のように思い起こされます。お互い今の所元気にしていますが良い年になりましたので健康に注意して精一杯生きていかねばと心新たにしています。
昨日は玉名カントリークラブの42周年の開場記念コンペに参加しました。34歳で玉名開場記念の年からゴルフ始めました。32歳の時父亡くなり、会計士の道から経営者の道を歩んで来ました。人生思いがけないこと次から次に起こります。引き継ぎなしで家業を承継し、人脈なく、苦労しました。34歳の時からゴルフ始め、多くの人との交流出来るようになりました。ヤマサキ組の社長で玉名カントリークラブのオーナーでした山崎精一氏一回り上で様々な所で厳しい指導を受け、薫陶を受けました。私の大切な師です。当時小学校5年生だった現ヤマサキ社長も今は52歳で社長として活躍していますが彼の仲人も引き受けました。
昨日の開場記念で一緒に回りましたが52歳になり、ゴルフの腕もあげ、飛距離も出て太刀打ち出来なくなりました。昨日は密かに練習をし張り切ってのぞみましたが何箇所か落とし穴あり、大叩きして、アウト51、イン53と今一つの所で100の壁破れず悔しい思いをしました。昔は80台で回っていましたが100の壁切れずもがいています。ミスショットも多いですが練習のおかげで今までにない良い球も出るようになり、これを機会にまた練習に励み100の壁をまず破りたいと思います。年の割には体の調子良いので新たなチャレンジです。昨日、今日は玉名開場記念、結婚記念日と思い出深い一日でした。