おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。1日の始まりの朝のひと時大切にしています。土、日関係なく一定のリズム出来ています。継続することで無理なくやれるようになります。継続しているとスピードもついてきます。新しい時間生まれます。継続しているとコツも分かって来ます。一定のリズム出来ると体調も良くなります。やれないと思っていたことも出来るようになります。新しい力も出て来ます。健康の源泉です。
昨日午前中息子の手術でした。脳梗塞で入院中ですがタバコの影響もあり痰が出て呼吸困難になっていたので喉の切開の手術でした。おかげで手術後鼻への管も取れ、呼吸も穏やかになりホッとしました。予断許さない所ありますがなんとかこの壁を乗り越えてもらいたいものです。健康の有り難さと大切さを痛感します。
知人の紹介でサラ金で困っている人訪ねて来られました。資金繰りに困りサラ金に手を出し、ぬかるみに入り、困り果てています。最初その場しのぎにサラ金に手を出し、返済の目処立たず、新たな所から借りてだんだん雪だるま式に借金増えています。20%近い高金利で資金繰りに困り、また借り入れを増やさざるを得なくなっていきます。多くの人がその場しのぎに高利の金を借り、ニッチもサッチモ行かなくなる人増えて来ています。場当たり的なその場の対応が取り返しのつかないことになります。安定した収入確保の目処つかない限りこの地獄から抜け出せなくなります。普通の銀行も高利の金を貸しています。低金利の中大きな資金源になっています。その場限りの返済の目処のつかないお金を借りると地獄の始まりです。これで人生をダメにしている人多くいます。自分だけでなく周囲の人にも多大の迷惑をかけることになります。世の中厳しくなればなるほどこういう動き増えて来ます。サラ金に手を出さなくて良いような生活基盤を作ることが基本です。甘えをいかに無くすかが大切です。この問題もっと深く考え対応したいと思います。