おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝から20度を切るようになり肌寒いです。急に冷え込むと体も大変でしょうが日々少しずつ変化するので体も馴染んで対応出来ます。自然の変化不可思議なものあります。見えない大きな力働いています。

午前中事務所で資料整理したり、仕事をした後福岡へ出かけブログの管理をしてくれている若いパートナーと会い今後の打ち合わせをしました。東北大の工学部出身で特にITに強く、勉強熱心で中小企業診断士の資格も取り、好奇心旺盛で様々な分野にチャレンジし、自分の幅を広げています。年代も違い、出身、育ちも違いますが不思議に馬が合います。表現違っても何か通じ合うものあります。今経営改善の取り組みをライフワークとして考え取り組んでいます。これまでの様々な経験をもとに新しい経営改善の道を模索しています。何かをやる時何をすべきかを明確にして、自分で出来ない所は出来る人とパートナーを組み、共同することで新たな可能性を見出そうとしています。様々な分野で活用出来そうです。私の出来ないことをさらりとやってくれる頼もしいパートナーです。時々会って音合わせをしています。異業種交流の社団法人を作って活動母体にしたいと考えています。異質なものを組み合わせ、今までにない新しい力にして行くことで新たな可能性を見出したいと考えています。ある壁破ることで人が人を呼んでくる面白い世界を作ってみたいものです。

夕方から如水グループへ出かけました。如水も設立12年になり監査、税務、弁護士、社労士、コンサルの部門出来総合力ついてきています。若い人力つけてきています。積極的に今までにない新たな取り組みをして活気出て来ています。士業の世界それぞれ独立し、横の連携悪いので相互の力を総合的に発揮出来るようになれば面白い世界展開出来そうです。異質なものを組み合わせ総合力をつけていく発想いろいろな所に活用出来そうです。